高次脳機能障害とてんかん
このブログは高次脳機能障害とてんかんに直面した30代夫婦の記録です。(現在40代)
2019年9月19日木曜日
ハラスメント問題
総務部に所属している私はハラスメントの社内相談窓口となっています。まぁ相談窓口なんて形式的なもので実際は問題が発生するはず無いだろうと軽く思ってました。
すると、パワハラ問題が勃発しました。すぐに当事者へのヒアリングや事実確認から会社の判断を導き出し当事者へ伝え解決。結構大変かも…と思っていると今度はセクハラが発生しました。
パワハラは業務に伴う要素が大きく認識の相違が主な原因でしたので丸く収まりましたがセクハラは完全にアウトです(涙)これは何らかの処分が必要となり仕事が増えそうです。
難しい問題だけにこれからも対応が増えそうです。
広告クリックお願いします。励みになります!
にほんブログ村
てんかんランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿